2024-05-31

賢明な自民党案拒否

連立与党だからと言っても、国民が納得しないような法改正には賛成しない。
と、きっぱり断ったことは、政治が本来求められること。

これで公明党の株が少なからず上がったハズ! 
自民党の思い通りにならなくなった世論を実感できたかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-30

切符は磁気からQR

欧米の飛行機の搭乗券が磁気テープ入りからバーコードに変わり、日本の航空会社もそれを追随して、バーコードやQRコードに。

大掛かりな読み取り機が不要になるだけでなく、高価な磁気テープ入りの紙片も書込み機も不要!

と言うことで、ようやくJR東がQR乗車券に移行・・・裏の茶色い切符が無くなることに! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-29

外国人の前に日本人

あたかも外国人観光客だけがマナー違反をしているような報道が続いているけれど・・・たまたま日本人がコンビニと富士山に興味が無いだけのこと!?

強風で壊れたビニール傘を路上に放置したり
自転車や電動キックボードで歩道を走ったり
ハザードランプを点ければどこでも駐車したり
何で日本人の違反行為には好意的なのか、見慣れて麻痺しているだけなのか?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-28

交通系カードを廃止

熊本県内で路線バスや鉄道を運行する事業者が、カード決済機器の更新にかかるコストを考慮して、交通系ICカードを止めて割安なクレジットカードのタッチ決済に変更。

これも日本の「ガラパゴス・カード」FeliCaのせい!
やっと世界標準のNFCを日本に普及させる時が。。。

携帯電話と同様に、世界標準なら格安高性能の機器が海外に溢れている!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-27

改正マイナンバー法

また法律が変わって、年金受取り口座が公金受取口座として簡単に登録できるようになる。 と言うと聞こえは良いが、日本年金機構からの通知が届いてから一定期間内に「同意しない」回答をしないと登録される!

そんなことより、国外転出する度にマイナカードは失効して捨てていたのに、継続利用できるし、国外転出者向けマイナンバーカードを在外公館窓口で申請できるようなる!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-26

政治家達のマネロン

派閥からのキックバック分を裏金化しただけでなく、自分の政党支部に寄付して税の優遇を受けていたとは・・・寄付した金は政党支部から貰えば、また自分のモノ!

これが、自民党の言う「使途の公開になじまないもの」か?

裏金が寄付金になり、税金が控除された上に、自分に戻って来る。
明らかにマネーロンダリング!?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-25

何で3年後の見直し

政治資金規正法改正の自民党案は、政治資金パーティー券購入者の公開基準額を「10万円超」のまま、3年後に法案を見直す規定。

公明党は「5万円超」を固辞せずに容認?!

どうせ、3年後に「見直したけど現状のままで良い」で終わるんでしょう。。。
何も変わらない日本の政治!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-24

見せかけだけの禁止

政治資金パーティー禁止の法案を提出しておきながら、党の幹部たちが次々とパーティーをするってどういうこと?!

人数的に自分たちの意見が通らないなら国民受けする事を言った方が良い
と思っただけのこと!?

国会では強気の意見を言っても、所詮は同じ穴の狢。。。 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-23

迷惑行為でなく犯罪

今まで日本の観光地として認識されていなかった場所に多くの外国人観光客が訪れて、私有地に無断で入ったり、車道に出て写真を撮ったり、ゴミを捨てたり。。。

こんなことをマスコミは「迷惑行為」と報道しているけれど、これらは明らかに「違法行為」!

迷惑と言えるのは、住民が路線バスに乗れない等の事まで。
日本で日本の法律に従わない者は、誰であろうと罰しないと! 

歩道に黒幕を建てるなんてことが住民への迷惑行為。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-22

高めるだけではダメ

自民党の言い分は「政策活動費の透明性を高める」・・・国民の意思は、透明性を高くするのではなく透明にすること!

少しでも濁りが有れば、その濁りの中で悪いことをするヤツが出て来るんだから。。。
金が無いと仕事にならんと言うなら立候補しなければ良いだけのこと!? 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-21

給与明細に政府功績

6月から始まる定額減税で、給与明細に自民党のおかげで減税された額を記入しろと!?
自分たちは、領収書の整理は手間がかかるからしないと言い、国民の仕事の手間を増やすのはお構いなし!

少子化対策での保険料負担の増加分もキッチリ書くんだろうな!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-20

海峡を渡るトンネル

今や本州と九州を結ぶ道路と言えば関門大橋!

しかし、66年前にできた関門トンネルは、れっきとした国道2号線。
円筒形のトンネル中段が車道で、車道の下の空間が人道・・・なので、人道を歩くと上を走る自動車のタイヤ音が聞こえる!

子供の頃は遊び場にしていた人道は、もっと浸水が多くてジメジメした感じがあったのに、今はカラッと水気は無し!


外国人観光客グループが中間地点の県境で写真を撮って騒いでいるのも昔は無かったこと!
そして、何より、人道の通行料が無料になった・・・日本では珍しい有料道路の無料化?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-19

山陽道をひた走って

3月には広島までだったが、今日はもう少し足を延ばして山陽道の終点から中国道の終点の下関まで。

幼少期を過ごした街から大きく変貌し、素晴らしく広々とした観光地に!
路面電車を廃止しただけで、こんなに海岸線が変わるとも思えず・・・唐戸からみもすそ川まで飽きずに歩けるWaterfrontに。 


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-18

外国で記念日になる

外国人の活躍をたたえて市の記念日にしてしまうという粋な計らい!

住み続ける限り記念日は継続らしいけれど、そんな日本人を日本政府はどんな風に扱うんだろう?!
引退してから国民栄誉賞ではありきたりなので、いっそのこと国民の祝日にしてしまう!? 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-17

実効性とは何なんだ

自民党が公明党と折り合わず単独で衆議院に提出した政治資金規正法改正案・・・国民の批判など聞く耳を持たず、野党からも「検討対象にも値しない」と言われ。。。

「実効性のある再発防止策になった。」
「自民党が変わったと感じていただける」

そりゃぁ、生温ければ生温いほど従い易いでしょう。
でも、国民は自民党は変われないと感じるだけ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-16

本土復帰から52年

今や手軽に行ける人気の観光地になっている沖縄が「本土復帰」して52年・・・復帰したと言っても、車は右側通行だったし、5年間の酒税軽減処置があったり、海外旅行のよう。。。

北方領土も早く復帰して欲しいけれど・・・今のロシアとの関係では難しそうだし、そもそも住んでいるのが日本人ではないのが沖縄と大違い! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-15

また政倫審をやる気

政治資金規正法の改正に当たって、本気度が見られない張本人の自民党。

本気にさせる為に有効かどうか分からないけれど、衆議院の政治倫理審査会が自民党議員44人を審査対象にすると全会一致で議決。

出席するのかどうか分からないけれど、44人の茶番劇を見るだけなら時間のムダ!

「けじめは終わっている」なんて言ってるヤツが居るから支持は戻らず!?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-14

企業献金の効果なく

経団連会長の出身企業の住友化学が過去最大の3100億円の経営赤字で、経営状況改善の為に4000人の人員削減。

自民党に毎年24億円の献金をしている経団連の会長だからと言って、5000万円の多額の献金をしても見返りが無かった?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-13

お粗末ドローン対策

自衛隊の旗艦が気付かないうちに民間人のドローンで空撮された上に、ネット上で公開されてから本物かどうか確認するのに約1ヶ月。もし相手に敵意が有ったら、もうボコボコ状態!

ウクライナの現状を見ても、戦争兵器の主流が無人のドローンに移行して行っているのに・・・自衛隊も飛行禁止区域にしているから飛んで来ないという性善説?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-12

減り続ける実質賃金

5%を超える賃上げが実現したと胸を張る政府の言葉とは裏腹に、3月の実質賃金は過去最長の24ヶ月連続の減少!
4月の賃上げが盛り込まれるとプラスになるのか?!

少子化対策支援金は、賃上げ分で賄えるから負担増にならないと言われても、実質賃金が減っているだけで負担増!?

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-11

借金大国に暮らす人

3月末時点の「国の借金」は1297兆1615億円!
1年で26兆6625億円増加。

内訳は、国債が1157兆1009億円、政府短期証券が91兆4993億円、借入金が48兆5613億円。

自分の選挙の事しか頭になく、せっせと金集めをする政治家のおかげで、国民1人当たり1000万円以上の返済計画の無い借金に!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-10

太陽フレアの磁気嵐

8日から大規模な太陽フレアが頻発している・・・と言われても何の事だか?!

太陽の表面で起こる爆発で、小規模な爆発はいつでもあって、約11年周期で太陽の活動が活発になる時期に大規模なものが起こり易いそうで。。。

爆発の8分後に紫外線やX線などの電磁波が、30分~十数時間後に高いエネルギーを持つ粒子が、1~3日後に電気を帯びたガスなどが地球に到達するので、デジタル社会に影響するのかな?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-05-09

合意した与党案では

政治資金規正法の改正について、自民党が公明党案に歩み寄って与党案の合意ができたとマスコミは報道しているけれど問題はその中身。

野党各党が提示している案より遥かに緩い公明党案で強行突破し「この国会で改正案が成立した」自慢して支持率を上げようとしてる?!

日本国民はそんなにバカじゃないと思うけど。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。