2024-10-31

終わったと思ったら

MLBのワールドシリーズが終わったと思ったら・・・どこの局もトップニュースは大谷ストーリー。。。
WSはあまり活躍しなかったのに「大谷のドジャース」と呼び、今年の始めから振り返ったり、中には高校時代の目標設定から。。。

日本シリーズが続いているのに大谷報道は優勝パレードまで続くんだろうなぁ~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-30

不可解な費用負担額

マイナカードに運転免許証情報を入れることが決定されたけれど、免許の取得や更新時の費用が不可解! 

マイナ保険証と同じで、免許証情報を紐付けするだけだし、更新講習もオンラインになったのに・・・何で何千円も費用負担が発生する訳?!
免許証だけと両方の差額が100円だったら、マイナ免許証は100円で発行できるハズ!?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-29

保管場所標章の廃止

日本で自動車を購入する際に必要な車庫証明・・・発行と同時に500円出して買わされている保管場所標章。

保管場所標章と言ってもシールには数字が羅列されているだけで登録されている車庫が何処なのか分かる訳でもなく・・・誰の為のシールかと言えば既得権益の業者の為?!

2024年5月に車庫法改正案が可決していて、2025年4月1日にシールの廃止を閣議決定! 
購入時の無駄な出費も無くなるし、カッコ悪いシールも不要!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-28

少数与党で政権継続

少数与党になってしまった衆議院。
今までのようにチョイチョイっと閣議決定してしまうことができなくなってしまう反面、野党各党が選挙中に掲げていた耳障りの良い政策を実現させる可能性は拡大!

自分たちの公約をどうやって与党に実現させるのかは、野党各党の腕の見せ所!? 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-27

与党大敗の予感的中

投票締切り時間直前から始まった各局の総選挙報道番組で、午後8時を過ぎた途端に報道された自民党の過半数割れ。

落選議員達は、説明が足りなかったとか、理解してもらえなかったとか言っているけれど・・・要は、国民が知りたいことを言わずに行為を肯定しているだけだから。 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-26

日本よりもアメリカ

プロ野球もシーズン最終盤で、日本では日本シリーズ、アメリカではワールドシリーズが始まったけれど・・・今年の日本のマスコミ報道はアメリカ中心!

去年はほとんど報道されなかったワールドシリーズだったのに・・・今年は何が違うのかと言えば、あの日本人選手の所属チームが戦っているから。。。
ホント、偏りが大きい!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-25

3年後離職率35%

苦労して就活をしメデタク職を得たとしても、34.9%は3年以内に退職している・・・日本の就活制度を見たら当たり前のこと!?

企業は有名校の卒業生を採用しようとするし、学生は配属先の職種も分からず企業という枠に納まろうとしている現状では、就職ではなく就社!
海外で行われている職種での求人募集は、日本でもやっと中途採用で始まったくらい。。。

理科系卒の新入社員が、将来の為に現場を知ることからと言われて外回りの営業職に就かされたら辞めていくだろうし。。。
現行の新卒採用制度が続けば、この数字は益々上がって行くのでは?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-24

投票にマイナカード

急に決まった衆議院選なので、多くの所で投票所入場券の郵送が期日前投票が始まっても届かず 。。。

実は、入場券が無くてもマイナカードや保険証のIDがあれば投票ができる!
ならば、こんな時こそ高い郵送を止めてマイナカードで投票するようにすれば100億円以上かかる郵便代や印刷代を節約できるのに。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-23

非公認候補にも資金

衆院選で自民党が公認しなかった候補者が支部長を務める支部に、公認候補者と同額の党勢拡大資金が支給されている!?

選挙期間中の党勢拡大活動と言えば、自民党員が当選するような活動・・・なのに非公認候補しか居ない支部に支給するとは?!

結局、非公認でも当選できるように手助けしてると思われて当たり前! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-22

重大犯罪者に中学生

闇バイトと呼ばれる強盗事件が頻繁に起こっている中で、とうとう中学生まで逮捕され。。。

長期休暇中ではない時期に、中高生がバイト探しをすると言うことは遊ぶ金欲しさ?! 
本当に、一昔前の途上国のようになってしまった安全神話の国 日本!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-21

燃油代が下がっても

12月~1月発券分の燃油サーチャージが発表され、コロナ渦と比較すれば安くなって来たものの欧米往復は5万円・ハワイ往復3万2千円。

年末年始の航空券を12月になってから購入する人は少ないでしょうから、今購入すればハワイ往復で4万5千円。
4人家族には燃油代だけで18万円・・・行き難いだろうなぁ~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-20

今ごろ泣いても遅い

いわゆる自民党の裏金議員が、衆議院選挙の比例代表から外されて街頭演説で落選しそうな状況を泣きながら訴えても時既に遅し。。。

派閥に言われた通りにしただけと言うのは潔白を証明することにはならず。。。
裏バイトで指示役に言われただけと言うのと同じ! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-19

新東名の工事区間で

新東名の制限速度が120キロに設定されている区間で、自動運転トラックを走らす為の準備なのか、第1車線を工事で閉鎖中。

結局、残り2車線でリミッターの付いたトラックが追い越し合って、追い越し車線も90キロ台に速度低下。
自動運転トラックに1車線取られたら、この状況が起こる訳で・・・せっかくの120キロ区間なのに本当に最善策なのか?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-18

ECBの利下げでも

円安の理由が海外との金利差だと言われて久しいけれど、ECBが0.25%の利下げをしてもマーケットは既に織り込み済みだったのか、マーケットの反応はユーロ高に。

円高に振れるネタは・・・日本の衆院選も、アメリカの大統領選も
期待できそうに無いし。。。 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-17

選挙に残る既得権益

選挙が公示された途端に始まる街宣車による「候補者名の連呼」
法律で連呼しか許されていない上に街宣車もF1並みに車両規格が厳しく、限られたレンタカー会社しか保有せず。

ほとんど誰も立ち止まって見ることのないポスター掲示板も、限られた専門企業の収入源。

時代に合わなくなっても続ける理由は何?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-16

空き巣が死語になる

昔の侵入窃盗犯は、家人が居ない隙に犯罪を犯していたので「空き巣狙い」と呼ばれていたけれど、今やそんな優しい犯罪は影を潜め・・・わざわざ就寝中に窓ガラスを破って侵入するという凶行。

防犯カメラが設置されていても、侵入者が捕まるのを前提に犯罪を犯しているのは、日本経済が途上国化している証?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-15

裏金議員達の第一声

衆議院選挙が告示され自民党を離党したいわゆる裏金議員の第一声は・・・「大きな失敗をして全てを失いました。皆様に大変ご心配ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」

大きな失敗とは・・・不記載がバレてしまったこと?!
全てを失っても、まだ裏金だけは手元に残っただろうに。。。

裏金を何に使ったのか言わない限り、謝罪だの丁寧な説明だの無駄な話! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-14

体育は何処へ行った

日本の10月の祝日は「体育の日」だったのに、いつの間にか「スポーツの日」に。

国体(国民体育大会)も、国スポ(国民スポーツ大会)に。
もう国体選手とは呼ばれないのか・・・国スポ選手?!

今後は高校の「体育祭」も「スポーツ祭」?!
どんどん何語か分からない単語が増える! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-13

月1円で新型スマホ

携帯電話会社が顧客獲得の一環で、ほぼ無料で新型スマホを提供したり多額の商品券を付けることは禁止されたハズなのに・・・法の目をかいくぐって月1円の使用料で売る!

数年で返却しなければいけないルールでは、必ず顧客が店頭に戻って来て次のセールスができる!
こんな短期の機種交換はSDGに沿った企業の対応なのか?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-12

タッチ乗車が急拡大

交通系ICカードに代わる乗車方法・・・クレジットカードのタッチ乗車が関西でも急拡大。
南海・神戸市営地下鉄だけでなく、10月29日から大阪メトロ・近鉄・阪急・阪神のほぼ全駅で利用可能に!

ガラケーが急激に消滅したように、日本だけで使われているFeliCaのガラカーも近々消滅?!
必要以上の金額を事前に入金する必要がないから経済的だし・・・偶に乗るなら交通系カードを使い続ける理由が無い!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-11

スペシャルでも高い

日本から海外への需要が戻って来ないからなのか先月末のシンガポール航空に続いて、JALも1週間限定の国際線スペシャル運賃を販売・・・しかし、コロナ前に比べたら高い!

例えば、シンガポール往復は東京発の最低でも5万7千円、東京以外からは7万3千円。燃油代は込みで税・施設料別。 
スペシャルでも飛び付いて行く気になる人は少ないだろうなぁ~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-10

兵庫県知事選は何処

あれだけ毎日全国版のトップニュースだったのに、知事が失職すると同時に波が引くように無報道になり、その後は自民党総裁選、衆議院解散、自民党非公認と目白押し。。。

衆議院選が10月15日告示、10月27日投開票
兵庫県知事選が10月31日告示、11月17日投開票
と言うことは、兵庫県は1ヶ月以上選挙が続く・・・日程を合わせれば費用削減できるのに !

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-09

何が何でも大谷報道

日本のMLB報道は、勝っても負けても大谷中心!

相手チームに日本人が所属していないなら多少の理解はできるけれど、相手チームの日本人が活躍しても報道は負けた大谷から。。。
なぜ活躍した選手を称えることから始められないのか?!

マスコミのせいで大谷嫌いになりそう。。。 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-08

人生58年分の代償

1966年の殺人事件で有罪となり、一番充実しているハズの30歳からの58年間を死刑囚として過ごさざるを得なかった人生・・・今さら再審で無罪が確定しても健康寿命を過ぎてしまっていて。。。

数億円の補償金が支払われると言われているけれど・・・88歳になって現金を貰って済む話ではないだろうなぁ~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-10-07

新たな火種になる話

自民党の裏金議員の取扱いを巡って毎日毎日コロコロコロコロ・・・全員公認と報道されたと思ったら何も決まってない。。。

そして、公認しないか比例代表で重複立候補させないと。。。
曖昧な理由で線引きすると党内からも国民からも不満が出るのでは?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。